
こんにちは。てりたま村ブログです。
私は、2023年に「ICL手術」をしました。リスクなどを事前に調べた上でカウンセリングに行き、満足のいくクリニックを選択&無事に手術を終えることができました。
述後1年以上経ち現在も経過良好のため、今後ICLを考えられている方の参考になればと思いレポートしていきます。今回は「クリニック選びと費用について」です。よろしければご覧ください☺
基本情報
15年以上マンスリーコンタクトとともに過ごしてきた「最強度近視勢」です。よろしくお願いします。
ICL手術とは
小さなソフトレンズを目の中に入れて視力を矯正する手術です。「眼内コンタクト」「永久コンタクト」とも呼ばれます。レーシックと異なり角膜を削らない手術のため、最悪取り出すことも可能。老眼が始まる前の20代~40代の方が適応とのことです。
クリニック選びについて
適応検査に行く
通うことができそうな距離のクリニックをネットで探し、まずは2件の無料適応検査に行きました。
【クリニック①】…老舗っぽい眼科,値段は60万程度,値段に惹かれ来院
3時間ほどの適応検査後、角膜?何かが薄く、ICLに適応していない。うちではできないと言われ断念。
【クリニック②】…視力矯正の実績が多くある,値段は80万程度,ICLエキスパートインストラクター在籍
3時間ほどの適応検査後、手術可能と診断。説明や案内が丁寧で、通いたいと思えるクリニックの雰囲気。手術日のホテル提携などサービスが充実。
以上の2件です。幸い2つ目に来院したクリニックが自分に合っており、「ここで手術を受けたい!」と思えたため、その日のうちに契約しました。
選ぶときのポイント
通いやすい場所にあるか
クリニックは手術当日以外に、事前検査や事後検査等合わせて10回以上来院することになります。通いやすいクリニックを選ぶと良いと思います。
信頼できる医師がいるか
今回私は「ICLエキスパートインストラクター*」が在籍するクリニックを選びました。他のクリニックに比べて費用は高めでしたが、失敗やリスクの心配をできるだけ減らしたい気持ちから、価格よりも安心感を求めた結果そのような選択になりました。
*ICLの執刀を希望する医師の手術に立ち会いライセンスを出せる医師。日本に14名(2024年8月現在)。
費用について
合計80万円弱
含まれていたもの……
・手術費用、薬代
・手術前後から一年検診までの全ての検査料
・当日のホテル宿泊
・アフターサービス
・保護メガネ
全て含めて約80万円弱でした。クリニックに来院する度の支払いはなかったので、安心して通うことができました。
今後の人生のコンタクト代(3,6000円/年×30年=108万、、!!)と比較して考えれば、コスパは良いように感じています。
決して安い金額でないので、いくつかのクリニックを比較したり、実際に話を聞きに行ったりすることをおすすめします。
まとめ
以上が、クリニック選びと費用についてです。
今後の人生が掛かった大きな手術のため、少し高い金額を出しても納得のいくクリニックを選択できて良かったと感じています。
安心して手術当日まで臨めたことも、クリニックの入念な検査や説明があったからだと思っています。気になっている方はまずは適応検査に行かれて考えてみてはいかがでしょうか。
ICL、おすすめです。最後までお読みいただきありがとうございました。
※クリニックの詳細につきましてはこちらでは控えさせていただきます。(Xのdmで個別にお答えさせていただくことは可能です。)その他質問等ありましたらお気軽にコメントください☺
<次の記事>