【KFC越え?!】アメリカの「ポパイズチキン」が台湾にオープンしたので行ってみた

2024/09/02

台湾

t f B! P L


こんにちは。てりたま村ブログです。

みなさん「ポパイズチキン」というフライドチキン専門店を知っていますか?私は今まで聞いたこともなく、、、。どうやら最近アメリカから台湾に上陸したとのこと。今回は早速行ってきました!



Popeyes 許昌店」 


2024.5.30にオープンした店舗で、台湾の1号店です🙌オープン当初はかなりの行列だったようですが、最近は少し並んでいる程度。
場所は台北駅すぐの新光三越の裏です。


popeyes とは?

アメリカに本社を置くフライドチキンを中心としたファストフードのチェーン店。通称「ポパイズチキン
多くの国に展開しているポパイズですが、日本は現在米軍基地内にしかなく、一般人が簡単に入れません。韓国や中国には多く出店しているようなので、日本に上陸する日も近いかもしれませんね!


店舗の様子

オレンジを基調とした明るい店内に、元気いっぱいなBGMがガンガン流れています♪
ワンフロアの店内には所狭しと机・椅子が並べられており、平日の夜でもお客さんでいっぱいでした。土日の昼に行った際は常に外に待ち列が。しかしフロア専門のスタッフが常に案内誘導をしていて回転も良いので、最大でも20分ほど待てば入れそうな雰囲気でした。


注文の仕方

①机のQRコードをスキャンし、スマホで注文をします。テイクアウトの人は入口付近にタッチパネルの機械があったのでそちらで操作すると思われます。

②支払い方法はキャッシュレスor現金。キャッシュレスの場合はその場で注文し待って入れば商品を運んできてくれます。現金の場合は注文確定後、正面レジに支払いに行けばOK。あとは座って待つだけです。




メニューの種類

定番チキンはオリジナル、コリアン、海鮮の3種類。
バーガーはオリジナル、スパイシー、コリアン、海鮮の4種類。ナゲットのような小さいものも別でありました。
◎ポテト、コールスロー、ビスケット、ブラウニーなどのサイドメニューも充実しています。

今回注文したのはバーガーコンボ×2とナゲット。コンボが選択できました。
がっつり頼んで600元ほどでした。


お味は?


まずはバーガー。すごい!チキンがざっくざく!!入っているものはピクルス、ソース、チキンの3つととてもシンプル。パンもバターの香りが高くクオリティ高い!


ポテトはスパイシーな見た目ほど味が濃くなく、ほくほくでしっかりじゃがいもの味がしました!

普通のチキンはケンタッキーと遜色ない感じ。
スモールチキンはザクザクで美味しかったです!これのみシナモンパウダー?がかかっていたので好みが分かれるかも🚨



感想

個人的にはバーガーがかなりジューシーで最高でした!結構ケンタッキー越えたかも?通いそうです。日本にもできてほしい!
値段も他のファーストフードとそこまで変わりないので、気になる方はぜひ食べてみてください~!




店舗情報
「Popeyes 許昌店」
営業時間 10:00~22:00
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

このブログを検索

Translate

自己紹介

自分の写真
ご覧いただきありがとうございます。一人暮らし歴長めアラサーが、やって良かったこと、買って良かったことを一つ一つ丁寧に発信しています。在台湾。

QooQ

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。